vol.642 未来からきたKazuさんの物語
2025-10-09
・Kazuさんからのお便り①
・Kazuさんの集合魂
・選ばれた小ダマ
・Kazuさんの母
・感覚を読んでいる
・導通=成就?
おはようございます
今日は、あー、今年の5月31日ですね
もうちょいで追いつきます
Kazuさんから来たお便りです
「目風様、動画519、520にて、
質問へのご回答、ご解説いただき、ありがとうございました。」
ああ、この方ね?あの、
集合魂が未来から移動してきたって非常に変わった、
集合魂っていうか、ですよね、方ですよね
「未来からの移動については、ご説明不足で申し訳ありませんでした。
2015年2月頃に質問させていただき、質疑応答8P207〜で以下の通りご回答いただいておりますので抜粋させていただきます。」
『これは非公開情報8で明らかにされますが、あなたご自身というよりあなたの集合魂の中の魂がそういう経験をしています。』」
うん、
『・・・その未来とはわりあい近未来のことで、この地球最後の大アセンションを味わいたい、
その雰囲気を見てみたいという魂たちが降りてきているということもありますが、
実際には境涯自体はそこまで行っていなくて、直前に雰囲気だけ感じつつ戻っています。』
うーん、それでもいいんだけど、
雰囲気を感じるためだけに時間移動してきてるっていうのそれすごいよね
そんなことできるんだって感じ
『あなたの集合魂はその記憶を頼りに、集合魂の中でも今度は何とか
アセンション出来る可能性のある魂を選別します。』
というの、つまり
Kazuさんのことですね
Kazuさんは、多分、集合魂の中で
選ばれた存在ということなんでしょうね
『それがあなたでして、今回ばかりは何としても集合魂自体の存亡をかけても
アセンションしたいと願っているのです。』
大変だね、
プレッシャー大きいね
『あなたは今回ダイレクトに過去世などここで聞くことはペンディングされて
いましたが、
だいさんを通じてこうして明らかにされています。』
だいさんってのは昔ここにいて、
結構あの、あの、メインを張ってた人ですよね
で、いつの間にかいなくなっていますけども
あ、まあ理由があったんでしょうね
『・・・また、あなたがいうように
「過去と未来をつなぎ幸せを感じること」
というのはあながち間違いではなく、19年後の』
19年後っていうのはつまり、20年後の世界だから、
今から19年前、19年前違うな
あと9年だから10年前か
そうだよね、10年前だね
だからその当時10年前に
『19年後の世界の関門を無事通過するためにこの宇宙全史のワークにたどり着いているわけですから、今後もますます研鑽していただきたいと思います。
・・・今回はだいさんのおかげで一定の解答が得られましたが、実はあなたの本当の天命はまだ先にあります。
今回はその天命の解を解くための解と解釈しておいてください。
そしてその際をステップにしてがんばってください。
やがて機が熟せば本来の天命が降りてきます。』
よっぽどの天命じゃないかね
すごいね
「今回の動画で未来から集合魂単位での時間移動が珍しいことを教えていただきました。
それほど珍しいこととは思っていなかったので少し意外でした。
わたしが生まれた時の状況をお話しますと、母親はまだ21歳と若く、
結婚後まもなく妊娠し、どの家庭もそうだと思いますが、最初の子どもであったので
わたしの誕生を楽しみにしいろいろな準備をしていたと聞いています。
しかしながら現実は厳しく、わたしを産んだ翌日に出血多量のため亡くなってしまいました。
父親、祖父母」
あ、祖父母かこれ
祖父母の、
あのね、あれなんだよね、
もう字が読めなくなってきて、感覚で読んでるんですよね
それは、厳しいよね
感覚というか、絵で読んでるの
あ、だから、人を見てもわかんないですよ、
遠くにいる人、ぼやんとしてるでしょ
でも、あ、この人だっていう、
なんつの、画像認識?
ぼやけた画像認識って言ったら変だよね、なんか変だよね
うまく言えないけど
一般的に言われる霊的なもので見るってやつ
でもあれだって間違うからね
だから難しいよね
字が見えないことはないんだけど、読めないんだよね、なんか
From:Kazu
「父親、祖父母の悲しみも大きかったと聞いています。」
なんつうの、もうどうでもいいように
なってきたんだよね
あ、その現象界のことが
「未来から過去に生まれるためこのような代償を支払っていたのかもとふと思いました。」と
ああ、お母さんが亡くなったのはね
「母親も同じ集合魂出身ではないかと推定しています。」
「このような生まれ方であったため、母性には疎いのかもしれませんが、大事にしなければいけない要素と感じています。」
この人えらいね
深く、うーん、
考えことができる方ですね、
Kazuさん?うん
「また、自分ひとりの人生でもないため、あきらめずに少しずつでも前進していきたいと願っています。」
「本来の天命についてもできるだけ果たせるよう、集合魂との同通等を目指し、まずは何が天命か理解していきたいと思います。」
ここもね、多分課題だと思うんだよね
その、導通できるかどうかっていう
もう導通したらおしまいよ
おしまいっていうか、ほぼ成就だよね
だからそこが、あの、
「本来の天命についてもできるだけ果たせるよう」って
そこが課題っていうか、そこが目標ですよ
それできたらおしまいみたいな感じ
だから1つの目標とかじゃなくて、大目標ですね、そこがね
はい、次回は、
あー、今回はここまでで、次回またお話ししましょう
・Kazuさんのお便りの続き:ユートピアまで3177日